「あずさ2号」顛末 公開済み: 2005-05-10更新: 2016-07-11作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2005/05/10(火) 早速の訂正。 その後、「あずさ2号」について調べてみると、どうやら昨日書いたことは読み過ぎだったよう。 あの歌が作られた1977年までは、確かに、新宿発8時ちょうどの松本行き「あずさ2号」は走っていたようだ。その翌年に、国鉄のダイヤ改正により、今のように上り列車が偶数番号、下り列車が奇数番号となり、それによって、現在の「あずさ2号」は、松本発新宿行きになったそうな。 調べてみるものである。これで、疑問は完全に冰解した。 おそまつでした。 関連記事 また一人 きのう/きょう/あした 2007/01/22(月) 先日、「燃えよ剣」について、河野寿一監督と書いたが、あれは、「新撰組血風録」の方で、いわゆる「燃えよ剣」は、松尾正武監督だった。まあ、いずれも26回で、配役もほぼ同じ。 […] 公開済み: 2007-01-22更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 サンクト・ペテルブルグ(1) きのう/きょう/あした 2013/07/29/(月) 実に2年ぶりの「つれづれの記」の更新となる。 少し前にすでに本業の成果等についての更新は完了していたが、「つれづれ」だけはなかなか時間が取れずにいた。ただ、この […] 公開済み: 2013-07-29更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 情報操作 きのう/きょう/あした 2009/09/24(木) 政権交代後、新潮、文春、読売、産経は、とにかく民主党の「粗探し」に躍起である。 「早くも政権内部の不協和音」はまだしも、しまいには「民主政権は高校生には不人気」ときた。 […] 公開済み: 2009-09-24更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
また一人 きのう/きょう/あした 2007/01/22(月) 先日、「燃えよ剣」について、河野寿一監督と書いたが、あれは、「新撰組血風録」の方で、いわゆる「燃えよ剣」は、松尾正武監督だった。まあ、いずれも26回で、配役もほぼ同じ。 […] 公開済み: 2007-01-22更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
サンクト・ペテルブルグ(1) きのう/きょう/あした 2013/07/29/(月) 実に2年ぶりの「つれづれの記」の更新となる。 少し前にすでに本業の成果等についての更新は完了していたが、「つれづれ」だけはなかなか時間が取れずにいた。ただ、この […] 公開済み: 2013-07-29更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
情報操作 きのう/きょう/あした 2009/09/24(木) 政権交代後、新潮、文春、読売、産経は、とにかく民主党の「粗探し」に躍起である。 「早くも政権内部の不協和音」はまだしも、しまいには「民主政権は高校生には不人気」ときた。 […] 公開済み: 2009-09-24更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記