あの歌が聞こえる 公開済み: 2007-02-14更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2007/02/14(水) 毎週NHKで水曜日の10時45分からこの番組をやっている。 毎回、なぜか涙が出てしまうのだが、誰もが、ある歌で「その時」を思い出すことがある。 吉田拓郎であったり、島倉千代子であったり、霧島昇であったり・・。「氷雨」の時もあるし、「旅の夜風」の時もある。 あなたにとって、その時はどんな歌が聞こえましたか? 関連記事 素人政治 きのう/きょう/あした 2010/05/20(木) 谷亮子の民主党からの出馬をめぐって外野席がうるさい。 とりわけフジサンケイグループと新潮・文春という三文週刊誌がわめいている。 「政治の素人が」という論調だが、「今更な […] 公開済み: 2010-05-20更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 This is the Library きのう/きょう/あした 2013/09/04/(水) 今日も午前中は国立図書館。 最近は書籍のリクエストも複写申請も全てコンピュータでやることになっている。ただ、これは慣れれば非常に便利で簡単だが、何せ表示がイタリア […] 公開済み: 2013-09-04更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 「拓郎コンサート第3弾」 きのう/きょう/あした 2004/10/10(日) 今年3度目の拓郎コンサートに行ってきた。つま恋、中野サンプラザ、そして、一昨日の大阪フェスティバルホール。中野サンプラザで途中一度倒れ、その後、山梨のコンサートをキャン […] 公開済み: 2004-10-10更新: 2016-07-12作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
素人政治 きのう/きょう/あした 2010/05/20(木) 谷亮子の民主党からの出馬をめぐって外野席がうるさい。 とりわけフジサンケイグループと新潮・文春という三文週刊誌がわめいている。 「政治の素人が」という論調だが、「今更な […] 公開済み: 2010-05-20更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
This is the Library きのう/きょう/あした 2013/09/04/(水) 今日も午前中は国立図書館。 最近は書籍のリクエストも複写申請も全てコンピュータでやることになっている。ただ、これは慣れれば非常に便利で簡単だが、何せ表示がイタリア […] 公開済み: 2013-09-04更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
「拓郎コンサート第3弾」 きのう/きょう/あした 2004/10/10(日) 今年3度目の拓郎コンサートに行ってきた。つま恋、中野サンプラザ、そして、一昨日の大阪フェスティバルホール。中野サンプラザで途中一度倒れ、その後、山梨のコンサートをキャン […] 公開済み: 2004-10-10更新: 2016-07-12作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記