1998/10/10(土)

中断前の日記(7月最終分)へ


きのう/きょう/あした


捨てる神あらば、拾う神あり

上の文句を入力したところ「捨てる紙あれば、拾う紙あり」と変換された。こうなってくると、自分でも漢字に自信が持てなくなる。パソコンを使うようになってから、漢字をど忘れというか、段々書けなくなってくるような気がする。恐いものだ。と言うことで、最近は出来るだけ鉛筆とノートを使うようにしている。
さて、今日は「紅葉狩り」のツアーに參加する予定だったが、すでに満員で断られ、今年はあきらめていた。ところが、今朝、台湾交通大学の先生から「明日、友人と紅葉を見に行くが、座席が一人空いている。あなたも行きますか?」という嬉しいメール。早速、電話して連れていってもらうことにした。メンバーはその先生のほか、2人で、いずれも燕京図書館の館員。しかも、全員女性。少し照れくさいが、皆いい人だから安心だ。
今日は他にも東京の出版社からのメールがあった。これも、いろいろ楽しいことが書かれていた。このように、毎日、何通かのメールが届くが、異国にいると、日本からのメールは本当に有り難いものである。それで「元気」が出ることが多いのだ。しかも、何故かどれも「いいタイミング」で頂くのだ。私が生来「楽天家」というか、「単純」というか、お調子者だからそう思うのかも知れないが、実際そうなのだ。
君が悲しみに心閉ざしたとき、思い出して欲しい歌がある
人を信じれず眠れない夜にも、きっと忘れないで欲しい
生きてりゃいいさ、生きてりゃいいさ、そうさ、生きてりゃいいのさ
喜びも悲しみも立ち止まりはしない
ほら、ぬくもりが君の胸に届くだろう
とかいう歌があったが、そんなものなのだ。「世の中、捨てる神あらば、拾う神あり」なのだから。

ところで、今日、図書館で朝日新聞を見ていたら、ちょっと目にとまった記事があった。田村正敏氏が亡くなったとか。51歳というから死ぬにはまだ若い。その写真を見て「人知れず微笑まん」を何故か思い出した。あの人達はみな「優しい心」を持っていたに違いない。
(注)田村正敏とか「人知れず微笑まん」と言っても今の人には多分わからないだろうな。

【午前】【午後】

今日も1日雨。久しぶりに寝坊した。起きたのが9時半頃。今日はこの家に同居している台湾人の女子学生の一人がここを離れる日。なかなか気が利くいい学生だった。バーバラさんも随分気に入っていたようだ。彼女を見送った後、大学へ。
土、日は大学は休みなのだが、図書館は開いている。ちなみに、10月から来年の3月までで、図書館が閉まるのは、以下の日だけ。
11/27-11/30、12/21、12/25-28、1/1、1/25、3/22、3/29
6ヶ月で休館日がたったの13日だけなのだ。これは本当に凄いと思う。
午後はずっと「廣博物誌」を調べていた。Medhurstの「An inquiry into the proper mode of rendering the word God・・」(1848)にある単語が出ているのだが、その出典が「廣博物志」なのだ。その巻26にあるはずなのだが、どうしても見つからない。全50巻を全部見るのは大変だ。この索引はないのだろうか?結局、4時まで探したが、目も疲れてきたので、続きは家でということで帰宅。

今、この日記を書いていて、何とはなしに「廣博物志」を開けたところ、な、何と!!!、今開いた場所に午後ずっと探していた文章があるではないか!!天は我に味方せり!!確かにある!!
炎慶甲者古之炎帝也、今為北太帝君、天下鬼神之主也(巻14-26)
Medhurstは次のように書いていたのだが、この「sect.26」とは「巻26」ではなくて「26葉」のことだったのだ。
In the 26th sect. the ancient emperor 炎帝 Yen-te is said to be the present 北帝 Pih-te of the northern region and superintendent of all the Kwei Shins throughout the world.
しかし、他の部分では「sect.」というのは「巻」として使われているようだし、もう少し時間をかけて見ていこうと思う。

【夜】

メールチェック。他。

【今日の食事】

朝食:コーンフレーク、トースト、コーヒ
晝食:燕京スペシャルランチ
夕食:ホットドック、コーヒ

今夜の夕食は思った通りのもの。バーバラさんがお出かけのため。そういうことを見越してお昼にしっかり食べておいた。


3/28-5/31にしたこと

  • 「イソップ中國語飜譯小史」(仮題)初稿(約32,000字)

6/1-7/10

  • 「イソップ中国語訳の系譜」(約40,000字)

今日コピーしたもの(マイクロを含む)

  • 特になし

パソコン關係

  • Newton用コントロールパネル(とでも言っておこう)の「DashBoard」を早速シェアー登録して導入。プルダウンメニューでマックを使っている感じ。これはいい。これでアプレットの起動などが便利になったし、バッテリ残とか他の情報がコントロールバーみたいに表示される。こんないい機械を何故開発中止したのだろう。最近PalmIIIやWinCEのマシンが続々と出ているが、全然興味が湧いてこない。それよりも、HP200LXとかPasionの方がずっといいと思う。手書きではこのNewtonだろう。Psionの日本語環境はすでに完成した模樣。

【アメリカでの連絡先】

Keiichi Uhcida
C/O Mrs.Barbara Marchese
27Daniels St,Arlington,MA 02174,USA

or

Keiichi Uchida
Department of Asian Languages and Civilizations
2 Divinity Avenue,Cambridge,MA 02138,USA


きのう/きょう/あした