1998/11/12(木)

中断前の日記(7月最終分)へ


きのう/きょう/あした


夏も近づく八十八夜

季節はずれも甚だしいが、先日「茶葉全書」という本を読んでいて出くわしたもの。思わず笑ってしまったが、ここに紹介しておく。

立春過後八十八夜
滿山遍野發芽嫩
那邊不是採茶[口+馬]?
紅袖双紋草笠斜

今朝天晴春光下
静心静氣來採茶
採阿、採阿、莫停罷!
停時日本没有(了)茶!

本書の原本は英文であるが、英語の歌詞はいずれまた。

【午前】【午後】

いつも寝る前に明日の図書館でやるべきことを考えておくのだが、いざ図書館に行くとなかなか予定通りにはいかないものである。今日も、少し論文を書き進め、併せて月曜の英語のプレゼンテーションの準備もと考えていたが、結局は出来なかった。
昨日の上海語譯イソップがないか、再度各種目録を見ているうちに、羅常培の「國音字母演進史」が見たくなった。Crawfordの上海字母についての手がかりがないかと思ったから。で、書庫でそれを探していたら、他に「官話講義」なる本や、下に記した「士民通用語録」などと出くわした。「官話講義」(宣統二年)は全2冊からなる線装本で「廣東公立官話講義所」から出ているもの。
Crawfordについては、「China Review」に何度か出てくるようだが、燕京にはマイクロフィッシュしかなく不便なので、今度Widener Libで見てくる予定。また、午後は「商務印書館出版週刊」を見ていた。ここには、民国23年辺りぐらいしかないが、これも面白い。毎週の新刊や重刊書、書評等が出てくるのだが、それによれば、「伊索喩言」は「小学生文庫」からも2冊本で出ているようだ。元は「演義叢書」の1冊のもの。
こんなことで今日も1日が過ぎてしまった。早いとこ例の文章を書き直してしまわないといけないのだが・・。5時過ぎ帰宅。

【夜】

メールチェック。他

【今日の食事】

朝食:コーンフレーク、トースト、コーヒ
晝食:燕京ランチスペシャル
夕食:トマト味マカロニとミートボール、サラダ、コーヒ


3/28-5/31にしたこと

  • 「イソップ中國語飜譯小史」(仮題)初稿(約32,000字)

6/1-7/10

  • 「イソップ中国語訳の系譜」(約40,000字)

今日コピーしたもの(マイクロを含む)

  • 「士民通用語録」(1898、上海美華書館)・・「語録」とあるもので一体何の本かと思って中を見たら、「官話指南」を元にしたもの。しかも、その編集者が「P.Kranz」ときている。奇遇と言ってよい。昔、上海語版官話指南、すなわち「滬語指南」について少し書いたことがあるが、それも「Kranz」ことドイツ人宣教師「安保羅」が関係していた。こういった形でも「官話指南」は出ていたのだ。日本人の手になる中国語テキストでこれほど中国国内で参考にされたのは多分他にはないのではないか。

パソコン關係

  • 特になし

【アメリカでの連絡先】

Keiichi Uchida
C/O Mrs.Barbara Marchese
27Daniels St,Arlington,MA 02174,USA

or

Keiichi Uchida
Department of Asian Languages and Civilizations
2 Divinity Avenue,Cambridge,MA 02138,USA


きのう/きょう/あした