椿三十郎の赤い椿

昔、三浦つとむが黒澤明監督の「椿三十郎」でモノクロなのに「赤」い椿を,色の濃淡でうまく表現しているということを述べていたはず。それが一体どこで書いていたのかは思い出せなくて、昨日から『認識と言語の理論』(全三部)や『認識 […]

恒例(?)の初詣のはしご

今年もまた初詣の「はしご」を。 今日は先ず京都の平安神宮へ。屋台の周りは人が多いがお参りは混んでいない。 平安神宮から疎水沿いを歩き八坂神社へ。ここはすごい人出で、門を入ったが引き返す。 その後、帰りに泉殿宮へ。 おみく […]

2022年が始まりました

コロナは一向に終息の兆しを見せない中、新しい年がまたやって来ました。 世の中ますますおかしくなっていきますが、今年も懲りずに「つれづれなるままに」発言を続けて行くつもりです。 なお、2022年度は1日10000歩、写真を […]

負の歴史にこそ向き合うべき

きのう/きょう/あす 今回のエアランゲン大学での第11回東アジア文化交渉学会は、初めてアジア以外の国で開催されたが、約120名の参加者で極めて盛会であった。2007年に文科省のGCOEプログラムに採択された関西大学東アジ […]

願っていません?

きのう/きょう/あす いやあ、これは昔だったら「不敬罪」もの。まさに万死に値する大失態。この国の総理大臣ともあろうお人が、退位礼正殿の儀のあいさつで「末永くお健やかであらせられますことを願っていません」と読んでしまったの […]

第19回ペン・トレーディングin東京

きのう/きょう/あす 今年も行って参りました。Pen Trading in Tokyo。 ただ、最近は余り食指を動かされるような出物は少なくなっている感じ。まあ、それでも、0.92mm芯のシャープペンシルとモンブランの8 […]

薄紫の藤棚の・・

きのう/きょう/あす 今回の連休は久しぶりというか初めて何も予定のない1週間。毎日のんびり過ごしているが、今日は天気もいいので平等院の藤を見に。高速も思ったほど混んでなくて家から約1時間半で到着。駐車場が一杯かと、予約し […]

令和元年が始まりました

きのう/きょう/あす 平成から令和に元号が変わった。特にどうということもない。2019年に変わりはないのだから。いい加減、この国も元号などやめたらいい。それに今回はその命名が胡散臭い?ことさらに「国産」を煽るが、命名者が […]