基地のうた 公開済み: 2009-12-10更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2009/12/10(木) あんたがたどこさ 基地さ 基地どこさ 沖縄さ 沖縄どこさ 日本さ 日本の中にも アメリカがあってさ それを政府が用心棒してさ 煮てさ 焼いてさ 捨てられたってさ (吉田拓郎’70 より) 関連記事 事業仕分けに関してーこの国の図書館のあり方 きのう/きょう/あした 2010/05/21(金) 随分前に、この文書を書き、毎日に送ったが「なしのつぶて」。 まあ、そのままにしておくのも何だから、ここにアップしておく。 公開済み: 2010-05-21更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 ビビアンの死 きのう/きょう/あした 2009/09/07(月) ビビアンあの子なりに精一杯生きた12年だったはず。 あの子なりのプライドと優しさを持ちながら。 人に媚びない子だった。 背筋を伸ばした、凛としたところのある子だった。 […] 公開済み: 2009-07-25更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 「目は口ほどに物を言い」ー「ものの見方・考え方と言語研究」 きのう/きょう/あした 2006/05/20(日) 今日の中国語近世語学会の研究総会(愛知大学)は参加者はそれほど多くはなかったが、結構、中身の濃い発表だった。西山さんのプレマーレの文法論の論考も随分こなれてきたし、塩山 […] 公開済み: 2006-04-19更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
事業仕分けに関してーこの国の図書館のあり方 きのう/きょう/あした 2010/05/21(金) 随分前に、この文書を書き、毎日に送ったが「なしのつぶて」。 まあ、そのままにしておくのも何だから、ここにアップしておく。 公開済み: 2010-05-21更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
ビビアンの死 きのう/きょう/あした 2009/09/07(月) ビビアンあの子なりに精一杯生きた12年だったはず。 あの子なりのプライドと優しさを持ちながら。 人に媚びない子だった。 背筋を伸ばした、凛としたところのある子だった。 […] 公開済み: 2009-07-25更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
「目は口ほどに物を言い」ー「ものの見方・考え方と言語研究」 きのう/きょう/あした 2006/05/20(日) 今日の中国語近世語学会の研究総会(愛知大学)は参加者はそれほど多くはなかったが、結構、中身の濃い発表だった。西山さんのプレマーレの文法論の論考も随分こなれてきたし、塩山 […] 公開済み: 2006-04-19更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記