あの歌が聞こえる 公開済み: 2007-02-14更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2007/02/14(水) 毎週NHKで水曜日の10時45分からこの番組をやっている。 毎回、なぜか涙が出てしまうのだが、誰もが、ある歌で「その時」を思い出すことがある。 吉田拓郎であったり、島倉千代子であったり、霧島昇であったり・・。「氷雨」の時もあるし、「旅の夜風」の時もある。 あなたにとって、その時はどんな歌が聞こえましたか? 関連記事 嘘で固めた歴代総理 きのう/きょう/あした 2010/03/09(火) これまでの自民党歴代の総理の嘘の答弁が明らかになった。 核密約の存在がついに白日の下にさらされたのだが、一体、この責任をどう取るのだろう。 もちろん彼らは「国益のため」 […] 公開済み: 2010-03-09更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 令和元年が始まりました きのう/きょう/あす 平成から令和に元号が変わった。特にどうということもない。2019年に変わりはないのだから。いい加減、この国も元号などやめたらいい。それに今回はその命名が胡散臭い?ことさらに「国産」を煽るが、命名者が […] 公開済み: 2019-05-01更新: 2019-05-02作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 目くそ鼻くそ きのう/きょう/あした 2010/02/13(土) スノボーの国母選手の服装を巡って、またぞろ精神主義者たちが騒いでいる。 彼の服装を見たが、別にどうということはない。今時の若者の出で立ちだ。 オリンピック代表だからとい […] 公開済み: 2010-02-13更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
嘘で固めた歴代総理 きのう/きょう/あした 2010/03/09(火) これまでの自民党歴代の総理の嘘の答弁が明らかになった。 核密約の存在がついに白日の下にさらされたのだが、一体、この責任をどう取るのだろう。 もちろん彼らは「国益のため」 […] 公開済み: 2010-03-09更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
令和元年が始まりました きのう/きょう/あす 平成から令和に元号が変わった。特にどうということもない。2019年に変わりはないのだから。いい加減、この国も元号などやめたらいい。それに今回はその命名が胡散臭い?ことさらに「国産」を煽るが、命名者が […] 公開済み: 2019-05-01更新: 2019-05-02作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
目くそ鼻くそ きのう/きょう/あした 2010/02/13(土) スノボーの国母選手の服装を巡って、またぞろ精神主義者たちが騒いでいる。 彼の服装を見たが、別にどうということはない。今時の若者の出で立ちだ。 オリンピック代表だからとい […] 公開済み: 2010-02-13更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記