原理原則なし 公開済み: 2009-07-06更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2009/07/06(月) 静岡県知事選で民主党推薦の川勝氏が当選。 しかしながら、川勝氏を担ぐところが、民主党の本質を暴露している。早い話が、民主党も自民党もさほど変わりはないのだ。 ともに、「原理原則」なし。 川勝氏は、小渕首相のブレーンであったことはまだしも、安倍内閣での教育再生会議のメンバーであったし、何よりも、彼は「作る会」の歴史教科書の賛同者であるのだ。 なにをか言わんやである。このことを忘れてはなるまい。 関連記事 頭が真っ白 きのう/きょう/あした 004/02/22(日) 今日みたいに緊張したのは何年ぶりだろうか。 しかも、大勢の人の前での大失敗。 練習不足と言えばそれまでだが、それでも家では曲がりなりにも暗譜して、一応弾けていたのに・・。 […] 公開済み: 2004-02-22更新: 2016-07-12作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 無条件即時撤退 きのう/きょう/あした 2006/07/31(月) イスラエルのレバノンへの無差別テロをアメリカはいつまで許すのか。 今日もまた多くの子供たちの命が奪われた。 これが国家テロ、無差別テロでなくてなんなのか。ヒズボラへの正 […] 公開済み: 2006-07-31更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 実名ルポ きのう/きょう/あした 2009/10/07(水) 光母子事件の加害者の実名を挙げたルポが出版、発売された。 内容はどうあれ、何故、そこに「実名」が必要なのか。 著者の意図は一体どこにあるのか。 記者会見でその著者の顔を […] 公開済み: 2009-10-07更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
頭が真っ白 きのう/きょう/あした 004/02/22(日) 今日みたいに緊張したのは何年ぶりだろうか。 しかも、大勢の人の前での大失敗。 練習不足と言えばそれまでだが、それでも家では曲がりなりにも暗譜して、一応弾けていたのに・・。 […] 公開済み: 2004-02-22更新: 2016-07-12作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
無条件即時撤退 きのう/きょう/あした 2006/07/31(月) イスラエルのレバノンへの無差別テロをアメリカはいつまで許すのか。 今日もまた多くの子供たちの命が奪われた。 これが国家テロ、無差別テロでなくてなんなのか。ヒズボラへの正 […] 公開済み: 2006-07-31更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
実名ルポ きのう/きょう/あした 2009/10/07(水) 光母子事件の加害者の実名を挙げたルポが出版、発売された。 内容はどうあれ、何故、そこに「実名」が必要なのか。 著者の意図は一体どこにあるのか。 記者会見でその著者の顔を […] 公開済み: 2009-10-07更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記