原理原則なし 公開済み: 2009-07-06更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2009/07/06(月) 静岡県知事選で民主党推薦の川勝氏が当選。 しかしながら、川勝氏を担ぐところが、民主党の本質を暴露している。早い話が、民主党も自民党もさほど変わりはないのだ。 ともに、「原理原則」なし。 川勝氏は、小渕首相のブレーンであったことはまだしも、安倍内閣での教育再生会議のメンバーであったし、何よりも、彼は「作る会」の歴史教科書の賛同者であるのだ。 なにをか言わんやである。このことを忘れてはなるまい。 関連記事 「そして誰もいなくなった」 きのう/きょう/あした 9月1日から少しずつ同僚や院生たちがやってきて、5,6日のフォーラム。それも終わり、7日から一人一人とローマを離れていって、そして「誰もいなくなった」。季節はずれだが、「外は白い雪の夜」。松本隆 […] 公開済み: 2013-09-10更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 「花降り」 きのう/きょう/あした 2007/05/24(木) 22日から東京に出張中だが、大阪で買ってきたこの本をさきほどホテルで読了。 歌人、道浦母都子の初めての小説である。 「歌物語」とも言うべきもので、毎章の始めに珠玉の短歌 […] 公開済み: 2007-05-24更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 優しい時の流れを きのう/きょう/あした 2013/08/21/(水) 今回訪れた「Herzog August Bibliothek Wolfenbuttel」に収められている主要な中国語(満文も含む)関連のManuscriptの請求番 […] 公開済み: 2013-08-21更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
「そして誰もいなくなった」 きのう/きょう/あした 9月1日から少しずつ同僚や院生たちがやってきて、5,6日のフォーラム。それも終わり、7日から一人一人とローマを離れていって、そして「誰もいなくなった」。季節はずれだが、「外は白い雪の夜」。松本隆 […] 公開済み: 2013-09-10更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
「花降り」 きのう/きょう/あした 2007/05/24(木) 22日から東京に出張中だが、大阪で買ってきたこの本をさきほどホテルで読了。 歌人、道浦母都子の初めての小説である。 「歌物語」とも言うべきもので、毎章の始めに珠玉の短歌 […] 公開済み: 2007-05-24更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
優しい時の流れを きのう/きょう/あした 2013/08/21/(水) 今回訪れた「Herzog August Bibliothek Wolfenbuttel」に収められている主要な中国語(満文も含む)関連のManuscriptの請求番 […] 公開済み: 2013-08-21更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記