原理原則なし 公開済み: 2009-07-06更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2009/07/06(月) 静岡県知事選で民主党推薦の川勝氏が当選。 しかしながら、川勝氏を担ぐところが、民主党の本質を暴露している。早い話が、民主党も自民党もさほど変わりはないのだ。 ともに、「原理原則」なし。 川勝氏は、小渕首相のブレーンであったことはまだしも、安倍内閣での教育再生会議のメンバーであったし、何よりも、彼は「作る会」の歴史教科書の賛同者であるのだ。 なにをか言わんやである。このことを忘れてはなるまい。 関連記事 吉本?明語る~沈黙から芸術まで きのう/きょう/あした 2010/03/14(日) 今、見終わった。 ETV特集の再放送だが、圧巻だった。 83歳でなお論理明晰。言語の本質、芸術の価値について、まさに戦後日本の最大の思想家の表出だった。 言語の本質が、 […] 公開済み: 2010-03-14更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 拓郎&かぐや姫 in つま恋2006 きのう/きょう/あした 2006/09/24(日) 31年ぶりの「拓郎&かぐや姫 in つま恋2006」に行ってきた。 朝の6時頃に家を出て、つま恋の駐車場に着いたのが11時過ぎ。そこからが大変。シャトルバスに乗り込むま […] 公開済み: 2006-09-24更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 「人寄せパンダ」 きのう/きょう/あした 2007/05/22(火) またぞろ、「勘違いの人寄せパンダ」が出現。 テレ朝の丸山某アナ。よりによって、自民党から担ぎ出された。 まがりなりにもテレビ局に身を置いていたのなら、ジャーナリズムの最 […] 公開済み: 2007-05-22更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
吉本?明語る~沈黙から芸術まで きのう/きょう/あした 2010/03/14(日) 今、見終わった。 ETV特集の再放送だが、圧巻だった。 83歳でなお論理明晰。言語の本質、芸術の価値について、まさに戦後日本の最大の思想家の表出だった。 言語の本質が、 […] 公開済み: 2010-03-14更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
拓郎&かぐや姫 in つま恋2006 きのう/きょう/あした 2006/09/24(日) 31年ぶりの「拓郎&かぐや姫 in つま恋2006」に行ってきた。 朝の6時頃に家を出て、つま恋の駐車場に着いたのが11時過ぎ。そこからが大変。シャトルバスに乗り込むま […] 公開済み: 2006-09-24更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
「人寄せパンダ」 きのう/きょう/あした 2007/05/22(火) またぞろ、「勘違いの人寄せパンダ」が出現。 テレ朝の丸山某アナ。よりによって、自民党から担ぎ出された。 まがりなりにもテレビ局に身を置いていたのなら、ジャーナリズムの最 […] 公開済み: 2007-05-22更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記