原理原則なし 公開済み: 2009-07-06更新: 2016-07-09作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 きのう/きょう/あした 2009/07/06(月) 静岡県知事選で民主党推薦の川勝氏が当選。 しかしながら、川勝氏を担ぐところが、民主党の本質を暴露している。早い話が、民主党も自民党もさほど変わりはないのだ。 ともに、「原理原則」なし。 川勝氏は、小渕首相のブレーンであったことはまだしも、安倍内閣での教育再生会議のメンバーであったし、何よりも、彼は「作る会」の歴史教科書の賛同者であるのだ。 なにをか言わんやである。このことを忘れてはなるまい。 関連記事 モンブランはもう買わない きのう/きょう/あした 2007/02/11(日) 僕は何にでも「のめり込む」質だが、それでいて一方では「飽き性」でもある。 一時は時計。これは機械式でないといけない。一番好きなのはIWCというメーカー。これも随分と集め […] 公開済み: 2007-02-11更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 「目は口ほどに物を言い」ー「ものの見方・考え方と言語研究」 きのう/きょう/あした 2006/05/20(日) 今日の中国語近世語学会の研究総会(愛知大学)は参加者はそれほど多くはなかったが、結構、中身の濃い発表だった。西山さんのプレマーレの文法論の論考も随分こなれてきたし、塩山 […] 公開済み: 2006-04-19更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記 2000/01/17 最近ずっとVirtualPCをいろいろ試していた。2400c(G3/320改)、PowerBookG3(333)、iMacにいずれもWindowsをインストールしてある。ただWin98だと若干遅め。WindousNT4. […] 公開済み: 2000-01-17更新: 2016-07-12作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
モンブランはもう買わない きのう/きょう/あした 2007/02/11(日) 僕は何にでも「のめり込む」質だが、それでいて一方では「飽き性」でもある。 一時は時計。これは機械式でないといけない。一番好きなのはIWCというメーカー。これも随分と集め […] 公開済み: 2007-02-11更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
「目は口ほどに物を言い」ー「ものの見方・考え方と言語研究」 きのう/きょう/あした 2006/05/20(日) 今日の中国語近世語学会の研究総会(愛知大学)は参加者はそれほど多くはなかったが、結構、中身の濃い発表だった。西山さんのプレマーレの文法論の論考も随分こなれてきたし、塩山 […] 公開済み: 2006-04-19更新: 2016-07-10作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記
2000/01/17 最近ずっとVirtualPCをいろいろ試していた。2400c(G3/320改)、PowerBookG3(333)、iMacにいずれもWindowsをインストールしてある。ただWin98だと若干遅め。WindousNT4. […] 公開済み: 2000-01-17更新: 2016-07-12作成者: 内田慶市カテゴリー: つれづれの記